詩の教室

詩を楽しむための教室です。
これから何か書いてみようかなあと思っている方。
実はもう書いている方。詩は書かないけれど、いろいろな詩を読んで味わってみたい方。
どんな方も歓迎します。

たまには人と一緒に読んだり書いたりするのもいいものです。
散歩するようなゆるい気持ちで、詩を楽しんでみませんか。国語教師が一緒に歩きます。

詩にもいろいろあり、詩をどんな風に捉えているかも個人差があると思うので、
ご自分と詩との関係や、教室にどんなことを求めるか、ぜひ一度ご来室いただき、お聞かせください。

⚫︎対象:全年齢

⚫︎内容:ご希望に応じた内容で設定
(講師と1対1を想定しています。ご要望があれば定員4名まで一緒にできます)

設定例:
・月1回、テーマを設定して(「名前に関する詩」「石の詩」など)創作し、同テーマの他の作品を鑑賞する。
・月2回、詩に関するワークや、日常での言葉集めなどを通して、創作に向けたウォーミングアップをする。
・週1回、週替わりで一作家ずつ鑑賞していく。 など

※教室で扱える作品には著作権上の制約がありますので、作家、作品のご指定にはお応えできないことがあります。
(使用許諾が得られた作品・パブリックドメインの作品をご紹介します)

⚫︎ 料金: 4,000円 / 1回(教材費別) ※初回の相談は無料

ご質問やご予約は、お問い合わせフォームからご連絡ください。