講師

講師:上田 彩

私立中高・公立高で合わせて14年間、国語科の教員をしていました。
特に高校3年生の指導を多く経験させていただいたことで、国語が単に進路決定に必要なスキルだということに留まらず、生涯にわたる学びや生きる力に深く関わる教科だと気付かされました。次のステージは1人ひとりに丁寧に向き合える小さな教室で、ご縁のあった方々のお力になれれば嬉しく思います。

詩の教室について、学校現場では、多様な詩人・作品を、多くの時間をかけて扱うことがなかなか難しい面がありました。
「ことのはアトリエ」は、市井の教室だからこそ一人の詩人、一篇の自分の詩に時間をかけて、読める・創れるのではないかと考え、国語の一分野ではありますが、国語と詩を分けて、教室を開くことにしました。

また美術教室は、大学で現代美術・対話型鑑賞者教育を学んだことを活かしたいと考え、企画しました。
アートの本質に触れ、かつ身近に感じていただけるような教室にできればと思います。

趣味は楽器演奏、特技は中国語です。
よろしくお願いいたします。 


〈資格・免許〉
中学校教諭一種免許状(国語)・高等学校教諭一種免許状(国語)
中学校教諭一種免許状(美術)・高等学校教諭一種免許状(美術)